男性で、抜け毛を気にする方は多いかと思います。髪に良いといわれているシャンプーを使っているのに……という人もいるかもしれません。今回はアミノ酸系の「モンゴ流シャンプーEX」についてです。参考にしてください。
アミノ酸系の洗浄
髪型を気にする男性は多いかと思います。髪がフワッとならない、ボリューム感のある髪にしたいなど、悩みは尽きないようです。「モンゴ流シャンプーEX」は、あなたを三次元の立体的なボリューム髪に導きます。
いろいろなシャンプーが市販されていますが、シリコンやコーティング剤の入っているものも多くあります。たしかに、シリコンやコーティング剤が含まれていれば、手触りも良く、サラサラ感も出ますが、頭皮への負担もまた大きいのです。
この「モンゴ流シャンプーEX」は、アミノ酸系洗浄成分を贅沢に使用したシャンプーなのです。まず、髪に大切なのは頭皮環境です。アミノ酸のグリシンとオクタン酸から得られる脂質アミノ酸(「カプリロイルグリシン」)で、皮脂の過剰分泌と菌の増殖を抑え、頭皮環境を整えます。
次に、セラミドと非常によく似た構造の「セラキュー-V」で柔らかい髪にハリとコシを与え、髪の保護成分の「ヒアロベール」でサポートします。長く成長した髪だけではなく、短くて柔らかい髪にもハリとコシを与えます。
30種類の天然植物成分もプラス!
さらに、天然由来植物成分もプラスしています。モンゴルの人たちやネイティブアメリカン(アメリカ先住民)の人たちは、なぜ髪がフサフサしているのか。日本人も彼らと同じモンゴロイドという人種ですので、その理由が解明できれば、日本人の髪の悩みを解決できるはずだというのが開発のスタート地点でした。そして、3つの理由が発見されました。
それが、モンゴロイド3大伝承成分の発見でした。つまり、イラクサとユッカ根とシーバックソーンという植物の存在を知ったのです。
イラクサはモンゴルに自生する植物で、モンゴルの人たちは葉や根をすりつぶしたもので洗髪していました。ユッカ根は、これに含まれるサポニンを利用してネイティブアメリカンの人たちがシャンプーや石鹸を作っていました。
調べると、これらには頭皮環境を整える成分のビオチンのほか、アミノ酸やミネラル、ビタミン類などを豊富に含み、頭皮の保湿にも効果が期待できるものでした。また、シーバックソーンは、モンゴルの人たちとネイティブアメリカンの人たちに共通する伝承成分で、アミノ酸のほか、ビタミン類などを豊富に含んでいました。
「モンゴ流シャンプーEX」は、これらとともに、シルクロード伝承成分としてのカンカエキスを配合しています。砂漠の厳しい環境の中で育ち、砂漠の人参ともいわれるカンカニクジュヨウという植物から抽出した成分で、頭皮を保湿保護する成分です。
そのほか、健やかな頭皮環境を維持するために、セサミオイル(ゴマ油)や黒ショウガエキスなども配合し、30種類の天然植物成分で、頭皮を徹底的に守るのが、「モンゴ流シャンプーEX」なのです。
口コミで発見!
口コミをみると、大体、好評でした。抜け毛がかなり減った、髪の毛にボリュームを感じる、髪の毛が太くなったように思う、髪が元気になったという声が多かったです。また、リンス不要でサッパリ仕上がっている、清涼感のある香りという声もありました。
もちろん、個人差もありますので、値段の割にはあまり効果が感じられないとか、自分には合わなかったというレビューもありましたが、一方で、美容院でもモンゴ流を使っていると言ったら間違いないといわれたというレビューもありましたので、期待はできそうですね。
ボリューム感のある三次元の立体的な髪を!
髪は大切です。そして、髪を育てるのは頭皮ですから、やはり頭皮の環境改善が一番です。[s]アミノ酸洗浄成分と天然植物成分[e]で頭皮を改善して、ボリューム感のある三次元の立体的な髪を手に入れましょう。